ぼっすんのブログ

お金のこととかを適当に書く。

資産形成の戦略

資産形成というと大げさだが、そういったものの戦略について話してみたいと思う。

以下に段階的な目標を挙げていく。

 

1. 必要最低限の貯金

楽天銀行のハッピープログラムのVIPステージを維持するために100万円以上を預金している。

ここにはいざという時、すなわち事故や病気による入院にかかる費用(あるサイトでは平均20万円程度)を含んでいるとみなす。

 

2. 1年以内に必要となる資金

これは正しく見積もりにくい場合、ざっくりでもいいと思っている。

ただしあまり多めに見積もると次に進めないので、結局はできるだけ精度良く見積もるのが一番いいだろう。

 

3. つみたてNISAの増額

非課税であることから投資の第一歩として必須項目であると考えている。

上限40万円/年となっており、これを目指す。

ボーナス設定をしない場合、33,333円/月となる。

ボーナス設定を用いれば偏った買い付けもできるが、基本的には目指すべき入金水準は上記だろう。

ちなみに現在SBI証券で口座を開いているが、来年からは楽天証券かつ楽天カード決済に変更して最適化していくつもりだ。

 

4. 積立投資の増額

楽天カード決済だが、(つみたてNISAを含めた)積立投資に対して上限5万円/月となっている。

楽天カード決済は1%のポイントが付くため、リスクなしでリターンを得られると考える。

 

5. 外貨積立(USD)の増額

現在一定の外貨積立は行なっている。

外貨に替える時には為替コストがかかるが、住信SBIネット銀行で外貨積立をするとそれが最も抑えられる。

住信SBIネット銀行からSBI証券へ入金して米国株投資をするということだが、SBIで買えないが楽天で買えるような銘柄もあるため、高い為替コストを払ってでも楽天で買い付けたほうが良いこともあるかもしれない。

 

だいたいこんな感じの方針を立てている。

4.と5.は並行して進めていきたいが、現時点ではまだその余力はない。

 

貯金は多いほど余力があるということだから良いことなのかもしれないが、収入が限られている以上それは効率的ではないと考えている。

 

まだまだ時間があるという若者の利点をどう生かすか。